安全運行の取り組み

Gマーク

Gマーク(安全性優良事業所認定証)を取得しています

当社では2010年にGマークを取得して以来、1度も途切れる事なく安全性優良事業所として認定され続けています。

講習会

運転者に対する教育基本計画を策定し、講習会を行っています

 年間の教育訓練項目を策定し、月に1度、策定内容に沿った講習会を開催しています。この場では運転技術や危険回避についてはもちろんの事、車両の構造や貨物の積載方法、法律や健康管理など多岐に亘る知識を身に付けてもらい、総合的なレベルアップを図っています。

安全運転教育研修

外部講師による安全運転教育研修を行っています

 現実に起こった交通事故やその原因、被害者や加害者の人生などを知り、安全意識を高めると同時に自分自身の運転を振り返ってもらうため、当社では2010年より年に1度、外部講師をお招きし安全運転教育研修を行っています。(新型コロナウイルス感染予防のため、2020~2021年は未開催)

 今年も6月16日に約1年振りの安全運転教育研修を行いました。詳しくは「社のニュース」をご覧下さい。

表彰

自動車安全運転センターからの表彰を受けています

 安全啓発を促す一環として、毎年9月に全社員の罰則違反等がわかる「運転記録証明書」の発行を自動車安全運転センターへ依頼し、交付を受けています。同センターは、「自動車安全運転センター法」に基づいて設立された全国組織で、多数ある事業の1つに交通違反発生率の基準をクリアした事業所を表彰する制度があり、当社は2023年までに10度の表彰を受けています。

 2020年には最難関である金賞を受賞(交通違反発生率2.0%を達成)し、2021年には3年連続で銅賞、銀賞、金賞を獲得した事による特別賞として、最高位であるプラチナ賞を受賞しました。これは、令和2年度第三期に於いて、当社を含め全道で僅か2事業所しか受賞していない快挙となりました。

 初のプラチナ賞から3年、二度目のプラチナ賞を2024年3月6日に北海道釧路方面帯広警察署にて授与頂きました。(授与伝達式の詳細につきましては、「社のニュース」をご覧下さい。)

 当社にとってはこれが通算11度目の表彰となり、大変喜ばしい年が続いております。

 今後もこの結果に慢心する事なく、交通違反者ゼロを継続し続けられるよう、社員一丸となって安全運転に努めて参ります。

免許証リーダー

業務用アルコール検知器、免許証リーダーを導入しています

 当社では、まだ簡易検査が一般的だった2007年より、東海電子株式会社の業務用アルコール検知器(ALC-PROII)を導入しております。
 正確なアルコール検査が行える事に加え、個人認証や有効期限を確認できる免許証リーダーを併用する事で、免許不携帯や有効期限切れを防止しています。

ドライブレコーダー

全車両にドライブレコーダーを設置しています

 万一事故が発生した場合、事故状況を正確に把握するため、全車両にドライブレコーダーを設置しています。

運行管理者資格試験

運行管理者資格試験の取得を支援しています

 法令遵守の精神や経営者側の視点を持ってもらうため、毎年2~3名ずつ運行管理者資格試験に挑戦してもらっています。(費用は会社負担)。
 近年では合格率30%前後の難関資格となっており、取得すれば個人の資格となるため受験者は一生懸命勉強に励んでおり、2024年5月現在では、25名の合格者が在籍しています。

運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントに係る情報公開